TV放送のお知らせ
10月23日(日) 16:00~17:00 | サンテレビ |
---|---|
10月30日(日) 11:00~12:00 | スカイA |
11月04日(金) 23:00~24:00 | スカイA 再放送 |
10月28日(金) 20:00~21:00 | WINK 姫路ケーブルテレビ |
10月29日(土) 20:00~21:00 | WINK 姫路ケーブルテレビ 再放送 |
10月30日(日) 20:00~21:00 | WINK 姫路ケーブルテレビ 再放送 |
[ 女子プロ ] 薮田 梨花
優勝スコア Par72
HOLES | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | OUT | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | IN | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PAR | 4 | 4 | 3 | 4 | 4/5 | 3 | 4 | 4/5 | 4 | 34/35/36 | 4 | 4/5 | 3 | 4 | 4 | 3 | 4 | 4/5 | 4 | 34/35/36 | 68/70/72 |
SCORE | 4 | 3 | 3 | 5 | 4 | 3 | 4 | 5 | 4 | 35 | 3 | 4 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 5 | 5 | 32 | 67 |
2022来場者数
集計中です。。。
たくさんのご声援
ありがとうございました!
決勝大会のスコア [アテスト済み最終Ver.] は以下ページよりご確認いただだけます。
姫路オープンゴルフ
フェスティバルでは、
プロアマ戦 2022/ 9.10 SAT と、
決勝 2022/ 9.11 SUN の
ボランティアを募集しています。
参加 条件 |
高校生以上、 誓約書に同意 |
---|---|
応募 締切 |
2022年8月16日 (案内のご連絡:19日頃) |
特典 | 優勝選手との写真 (スタッフ一同) |
報酬 | 日当1万円 + 昼食(お弁当) |
※ 申し込まれた方への説明会は、
8月27日(土) 10:00 (開場9:30) 〜11:30頃
に実施予定。
会場:BIZ SPACE姫路
https://biz-space.info/
本大会への出場は、男子プロ・シニアプロ・女子プロともに
PGAもしくはLPGA所属の選手のみ とさせていただいております。
プロ予選会については、兵庫県プロゴルフ会 までお問合せください。
お申込みに関するお問合せ _
兵庫県プロゴルフ会 Phone/Fax 078-597-6100 (9:00-17:00) もしくは
担当 林 Mobile 090-8529-2027 まで
]
姫路オープンゴルフフェスティバルは、
男子プロ, シニアプロ, 女子プロ, アマチュアの
4カテゴリーが1つの組となり、同じティーイングエリアから
競技をスタートする "4Tours"競技会 です。
※2019年に第1回大会として 日本初 開催
※プロアマ戦とは、プロと協賛各社のアマチュアゲストが組みになり、
ベストボール形式で組みごとのスコアを競うトーナメント前夜祭のイベントです。
〒679-2215
兵庫県神崎郡福崎町西治2110-1
Phone 0790-22-1248
芸能界きっての"ゴルフ通" 石田氏、ゴルフ番組MCを勤める 橋本マナミさん が
プロアマ戦を盛り上げます。
トークショー決定! 14:00ごろから
プロ野球界屈指のゴルフプレイヤー 真弓氏、桧山氏が、
プロたちを脅かす !?
プロゴルファー 小澤さん、クラブアナリスト(自称ゴルフ芸人) マーク金井氏。前回大会出場者の二人が、姫路オープンゴルフ独自のスポーツ撮影でコース内に入りレポートします。
※この決勝大会の模様は、後日 テレビ放送予定
マーク金井氏:
豊富な知識と腕前でクラブの試打、レポートをテレビ・ラジオ・雑誌・ネットなどさまざまなメディアで展開している。
最近ではメーカーが作れなかったアマチュアを救いゴルフを楽しくするクラブを開発。クラブ設計者としても活躍中。
小澤美奈瀬プロ:
1年間で飛距離を50ヤードアップさせた神スイングは必見!
全米女子プロゴルフ協会ティーチィングプロフェッショナル会員の小澤プロは現在さまざまなメディアでご活躍されている美女ゴルファーです。
飲食ブース (出店企業一覧)
飲み物, 屋台グルメ, ホットスナック, スイーツなどが充実。
イベント中はお食事処の心配もなく、1日過ごせます。
- カレー NSカレー
- ハンバーガー カモネバーガー
- ピザ ピザサティスファクション
- 焼き鳥 サンドイッチ ビール/チューハイ 焼き鳥 よりみち
- たこやき からあげ 橋本商店
- クレープ ドリンク ペンギンクレープ
- ドリンク チーズケーキCOTO
- ロングポテト かき氷 レインボー本舗
- アイスクリーム ニューニュー工房
- アイスバーム 川添シロップ炭酸ジュース シトロンベリー
- 海鮮(海苔 ふりかけ) 地ビール 燻製商品 家島連合組合&燻し太郎
- かき氷(自家製シロップ) ドリンク シフォンケーキ専門店こっこ
物販ブース (出店企業一覧)
- しっとりとした握り心地を追求 HONEY GRIP MA CAST(株)
- ゴルフ製品の企画・開発から製造・販売まで Lynx
『才加ゴルフ練習場』にて 兵庫県プロゴルフ会所属プロによる
ジュニアゴルフレッスン会を開催!
日程:9月10日(土), 11日(日)
時間:午前の部 10:00-12:00 / 午後の部 13:00-15:00
各部 8人ずつ
対象:ジュニア(18歳未満)
お申込みは 兵庫県プロゴルフ会 Mobile 090-8529-2027(担当 林)まで
※こちらのイベント参加は事前予約が必要です。
ご予約・ご質問はショートメールにてご連絡ください。
『才加ゴルフ練習場』にて 日本シャフトによる
試打会を開催!
日時:9月10日(土) 10時-17時
9月11日(日) 10時-15時
ギャラリーの皆様は、ぜひお立ち寄りください。
※2022 アマチュア一次予選の受付は全て終了しました!
たくさんのお申込み、ありがとうございました。
※ご入金をもってエントリー完了となります。
※スポーツエントリーにて申込後 キャンセルされる場合は、キャンセル料が発生します。キャンセルのご連絡は各ゴルフ場へお願いします。
開催 _ 2022/ 8.2 TUE
[ 福崎東洋ゴルフ倶楽部 ]
〒679-2215 兵庫県神崎郡福崎町西治2110-1
Phone 0790-22-1248
※参加はアマチュア一次予選通過者 120名に限ります。
※有資格者に辞退者が出た場合、順次繰り上がりにて参加資格を付与します。
【競技方法】
18ホール・ストロークプレー(スクラッチ競技)
アマチュア総勢27名の予選通過者を決定します (3名は2019年大会のシード権獲得者)。
※ウェイティングは、各会場ごとに10名。順位にタイが生じた場合は、マッチング・スコアカード方式(インマッチング)により通過者を決定する。
※各予選において、悪天候など不測の事態が生じた場合は実行委員長の判断により、競技方法を変更する事があります。
※ティーイングエリアは男性と女性で異なります。
【競技規則】
日本ゴルフ協会ゴルフ規則及び、日本プロゴルフ協会競技規則及びローカルルールを適応します。
【プレースタイル】
プレースタイルは乗用カートによるセルフプレーとします(キャディなし)。
【参加資格】
アマチュア一次予選通過者 120名
【エントリーフィ】
5,500円 ※先振込み。後日ご連絡いたします。
【プレーフィ】
当日 会場でお支払いください。※後日ご連絡いたします。
【問い合わせ】
姫路オープンゴルフフェスティバル実行委員会大会事務局(株式会社アド広研内) Phone 079-292-0213
【組合せ】
事務局より組合せを各選手に郵送します。
【注意事項】
予選会におきましては、ギャラリーの入場はできません。
アマチュア一次予選会の受付は
全て終了しました。
開催 _ 2022/ 7.5 TUE
締切 _ 2022/ 6.17 FRI 終了
[ 旭国際姫路ゴルフ倶楽部 ]
〒679-2154 兵庫県姫路市香寺町相坂1356-8
開催 _ 2022/ 7.6 WED
締切 _ 2022/ 6.17 FRI 終了
[ 青山ゴルフクラブ ]
〒671-2222 兵庫県姫路市青山1464
開催 _ 2022/ 7.10 SUN
締切 _ 2022/ 6.24 FRI 終了
[ 姫路シーサイドゴルフコース ]
〒671-0101 兵庫県姫路市大塩町2035-4
※受付は先着順とし、締切前であっても定員になり次第締め切ります。
ご入金をもってエントリー完了となります。
※重複エントリーは可能です。
※スポーツエントリーにて申込後 キャンセルされる場合は、キャンセル料が発生します。キャンセルのご連絡は各ゴルフ場へお願いします。
【競技方法】
18ホール・ストロークプレー(スクラッチ競技)
アマチュア一次予選通過者は各会場合計120名(シード選手含みます)。各会場からの予選通過人数は参加者の割合にて決定します。
※ウェイティングは、各会場ごとに10名。順位にタイが生じた場合は、マッチング・スコアカード方式(インマッチング)により通過者を決定する。
※各予選において、悪天候など不測の事態が生じた場合は実行委員長の判断により、競技方法を変更する事があります。
※ティーイングエリアは男性と女性で異なります。
【競技規則】
日本ゴルフ協会ゴルフ規則及び、日本プロゴルフ協会競技規則及びローカルルールを適応します。
【プレースタイル】
プレースタイルは乗用カートによるセルフプレーとします(キャディなし)。
【参加資格】
アマチュアプレーヤー(男女) ※中校生以下 不可
【エントリーフィ】
5,500円 ※スポーツエントリー にてお申込みください。
【プレーフィ】
当日 会場でお支払いください。 ※金額は会場ごとに異なりますので、スポーツエントリー にてご確認ください。
※スポーツエントリーにて申込後 キャンセルされる場合は、キャンセル料が発生します。キャンセルのご連絡は各ゴルフ場へお願いします。
【申込み方法】
スポーツエントリーのWebページ よりお申込みください。
受付は先着順とし、締切前であっても定員になり次第締め切ります。
ご入金をもってエントリー完了となります。※申込み締切日後のキャンセルの場合、返金はできません。
重複エントリーは可能です。
【問い合わせ】
姫路オープンゴルフフェスティバル実行委員会大会事務局(株式会社アド広研内) Phone 079-292-0213
【組合せ】
事務局より組合せを各選手に郵送します。
【注意事項】
予選会におきましては、ギャラリーの入場はできません。
【参加賞】
予選会参加選手には、参加賞を準備します。
やさしく、かつ難しいオールプレーヤー向きコース。
名匠井上誠一の高弟・古木営治設計の18ホールは、ゆったりとした曲線美と美しい景観美が見事に調和し、あらゆるプレーヤー をリラックスさせてくれます。フェアウェーのコーライ芝が独特の歩き心地で「まるでふかふかの絨毯の上を歩いているようだ」 と驚かれることも。
コースレイアウトはビギナーをやさしく迎えながらも、上級者には相応しい試練を与えるハザードの配置や微妙なアンジュレーションなど、まさに師の設計思想を受け継いだ絶妙な戦略性が魅力です。
TOTAL _ 6,191 YARDS
357Y, Par4
フラットなホールでフェアウェイが広くOBもありません。スタートホールとして、プレーヤーが気持ちよくのびのびと打てるように設計されています。
368Y, Par4
1番ホールに続きフラットでまっすぐな難易度低めのホールですが、セカンドショットはやや方向性が必要です。グリーン傾斜も急なので、パッティング技術が試されます。
171Y, Par3
フラットでまっすぐなショートホール。バーディチャンスもあるニアピンホールです。ただし、ティーグラウンドの向きが微妙に振ってあるので油断せず方向をよく見定めることが肝心です。
388Y, Par4
フェアウェイ左の林が厄介なミドルホール。Bグリーン(左グリーン)では、飛ばし屋が左に引っ掛けて林に入れてしまいOBになることも。ティーショットの方向性が重視されます。
500Y, Par5
豪快なティーショットを存分に楽しめるロングホール。地形的に風の影響もほとんどなく、セカンド地点辺りからやや打ち下ろしになっておりイーグルチャンスも狙えます。
108Y, Par3
浮島のようなグリーンが名物のショートホール。風の強さや向きによって番手が大きく変わってくるので読み違えには要注意。100ヤード程の距離で8番アイアンを振る勇気が必要になることも。技術以上にプレーヤーの判断力や心理的な強さが問われます。
293Y, Par4
打ち上げの右ドッグレッグで、短そうに見えて意外と距離が長く感じられるホールです。春は大きな桜の木が美しく咲き誇ります。
497Y, Par5
左ドッグレッグでしっかり上りのロングホール。左の斜面越えでショートカットを狙ってイーグルチャンスも。
380Y, Par4
やや上りの傾斜が続くミドルホール。セカンド地点からの距離が残りやすく、アウトコース最終ホールながら、楽に上がらせてもらえないタフさが特長です。
348Y, Par4
絶景が自慢の打ち下ろしホール。福崎の町並みを眼下に望む眺めは素晴らしく、雄大な景観を前に気持ちよくティーショットを打てますが、落し所には要注意。セカンドの位置が重要なポイントとなる戦略性の高いホールです。
488Y, Par5
フラットで広々とした左ドッグレッグのロングホール。左のショートカットで楽にツーオンを狙えます。ただし、冬は強風が発生するため右にながされやすくなるなど、季節によって印象が異なるホールです。
190Y, Par3
眺めの良い打ち下ろしのショートホール。風が吹くと、場合によってはドライバーでもグリーンに乗らないことがあるほど、谷から吹き上げる強い風の影響を受ける難ホールです。
371Y, Par4
右側の谷が深く、スライサーにとっては特に難しいミドルホールです。ティーショットの狙い所に神経を使います。
295Y, Par4
パワーヒッターはワンオンも可能な短いミドルホールですが、グリーンの傾斜が18ホール中で最も難しい技巧派向きのホールです。グリーンまわりには9つのバンカーが待ち構えています。
174Y, Par3
ティーグラウンドとグリーンの間に池を配置した、フラットなショートホールです。ウォーターハザードを気にしなければ易しいレイアウトなので、景観を楽しみながら打つことができます。
370Y, Par4
コース右の大きな池と四季折々の樹木の美しさが特に映える絶景ホールです。ウォーターハザードを恐れて左に引っ張ってしまうとOBを出しやすいので要注意。
506Y, Par5
ロングドライブを楽しめるパー5。Aグリーン(左グリーン)ではツーオンを無理に狙うとセカンドショットがOBになることも。飛ばし屋ほど罠に陥りやすい難ホールになっています。
387Y, Par4
なだらかな上り斜面のミドルホール。傾斜で距離がヤード数以上に長く見えるせいか、ティーショットで力んでしまうことも。タフな最終ホールが次回のラウンドへの意欲をかきたてます。
男子プロ
: Par68 (5H,8H,11H,17H は Par4)
男子シニアプロ
: Par70 (5H,11H は Par4)
女子プロ・アマチュア
: Par72
※名前順
※名前順
※名前順
[ ゲスト ]
[ 前大会シード ]
[ 予選通過者 ]
※通過順
9月11日(日) の決勝大会が観戦できる
お得な前売り券です。
※理由を問わず、チケット購入後の返金は一切できません。
※本券はいかなる場合(紛失、消失、破損等)でも再発行いたしません。
※中学生以下は観戦無料です。
【販売価格】
1,200円(税込)
【販売場所】
・福崎東洋ゴルフ倶楽部
(〒679-2215 兵庫県神崎郡福崎町西治2110-1 TEL:0790-22-1248)
・才加ゴルフ練習場
(〒679-2166 兵庫県姫路市香寺町中村815-1 TEL:079-232-5157)
・福崎町観光交流センター
(https://fukusaki-fun.com/)
・つるやゴルフ 県内店舗
(https://www.tsuruyagolf.co.jp/)
・アド広研
(〒670-0976 兵庫県姫路市中地363-1 TEL:079-292-0213)
・Lynx
(〒679-2143 兵庫県姫路市香寺町中仁野297-1 TEL:079-232-7721)
・旭国際姫路ゴルフ倶楽部
(〒679-2154 兵庫県姫路市香寺町相坂1356-8 TEL:079-232-1201)
・青山ゴルフクラブ
(〒671-2222 姫路市青山1464 TEL:079-266-1125)
・姫路シーサイドゴルフコース
(〒671-0101 兵庫県姫路市大塩町2035-4 TEL:079-254-5881)
9月11日(日) の決勝大会が観戦できる
当日券です。
※理由を問わず、チケット購入後の返金は一切できません。
※本券はいかなる場合(紛失、消失、破損等)でも再発行いたしません。
※中学生以下は観戦無料です。
【販売価格】
1,500円(税込)
【販売場所】
・福崎東洋ゴルフ倶楽部 入場ゲート,6番ホール入口
(〒679-2215 兵庫県神崎郡福崎町西治2110-1 TEL:0790-22-1248)
ご注意
ゴルフ場,練習場に
ギャラリー駐車場はありません。
ご来場は "JR播但線 福崎駅"と"臨時駐車場" より運行する無料送迎シャトルバスをご利用ください。
臨時駐車場をご利用ください。
※台数に限りがあります。
[大阪方面より 車で約60分]
[神戸方面より 車で約50分]
● 新神戸トンネルを利用するコース
● 阪神高速・神戸線から播但道を利用するコース
[姫路方面より 車で約40分]
決勝大会 9月11日(日) には、先着300名の方に姫路オープンゴルフフェスティバル2022 オリジナルキャップ(非売品)をプレゼント!
記念すべき第1回大会の貴重なアイテムになること間違い無し!
※数に限りがあります。ご了承ください。
※サイズは1サイズのみです。
※開場はAM6:45です。