姫路オープンの事務局電話番号は、2023大会の終了をもって電話対応を終了いたします。
次回大会の実行委員会始動まで、お問い合わせフォームをご利用ください。
姫路オープンの事務局電話番号は、2023大会の終了をもって電話対応を終了いたします。
次回大会の実行委員会始動まで、お問い合わせフォームをご利用ください。
拝啓、皆様におかれましてはいよいよご隆盛の段お喜び申し上げます。
日ごろはお力添えを賜り、心よりお礼申し上げます。
第3回『姫路市長杯 姫路オープンゴルフフェスティバル2023』は、
多くの方々のご支援とご協力のおかげで、大盛況のうちに幕を閉じることができました。
これもひとえに協賛企業さま、出展者さま、および関係者の皆様のご支援あってのことと 改めて感謝いたしております。
回を重ね、より良いイベントにしていきたいと考えております。
至らない点が多いですが、今後も皆様のご意見やご指導を賜りながら、更なる向上を目指してまいります。
季節の変わり目になりましたので、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
この度は、本当にありがとうございました。
今後とも変わらぬご支援とご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
昨日10日、ついに決勝本戦の日を迎えました。
9日に引き続き、絶好のゴルフ日和となり、姫路オープンゴルフフェスティバルの二日目、決勝本戦が開催されました。
一日目のプロアマ戦の華やかさとは一味違い、真剣勝負の舞台となった会場は、前日をしのぐ熱気と期待に包まれていました。
多くのギャラリーの熱視線の中、各選手の真剣な眼差しでホールを攻めていく姿はとても輝いていました!
この大会を通じて、選手たちの努力やギャラリーの皆様の熱い応援、そして素晴らしいゲストの皆様の存在が、このイベントを一層特別なものにしてくれたと感じております。
本大会を盛大に開催できたこと、関係者の方々、そしてご来場の皆様に、心より感謝申し上げます。
また、この大会を支えてくださったスポンサー各社のご支援にも深く感謝しております。
同様に、二日間にわたりボランティアとして尽力してくださった皆様のご協力にも心からの感謝を申し上げます。
男子プロ、シニアプロ、女子プロ、アマチュアの4カテゴリーが1つの組となり、同じティーイングエリアから競技をスタートする”4Tours”という、この競技会ならではのゴルフの楽しみ方を、次回大会もぜひご期待ください!
大会が終わり、今、心からの感謝の気持ちと共に、また次回の大会での再会を楽しみにしております。
皆様、ご参加、ご声援、本当にありがとうございました!
『姫路オープンゴルフフェスティバル2023』関連記事が『Yahoo!ニュース』に紹介されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dcac6c1fc3d73682d46ed997032735b6098fc54/images/000
待ちに待った本日は、穏やかな晴天に恵まれ、気温も過ごしやすく、まさに大会にふさわしい絶好の日和となりました!
優しい朝日が大会を華やかに彩ってくれて、最高のスタートを切ることができました!
本日はプロアマ戦ということで、ゲストとして石田純一 様、東尾理子 様をお迎えし、各選手たちは楽しみながらも熱い戦いを繰り広げ、会場は終始、盛り上がりを見せました!
明日は、この大会のクライマックス、本戦が待っています!
本日とはまた違う雰囲気や緊張感を楽しむことができますので、ギャラリーの皆様、どうぞお楽しみにお越しくださいませ。
2023 決勝大会の組み合わせが決定しました!
本大会 姫路オープンゴルフフェスティバル2023 の優勝者には、市長杯が贈呈されます。
また、優秀な成績を残された選手には、賞金および賞品が贈られます。
※賞金はプロのみ対象
==============================================================
[ 9日プロアマ戦 ]
● 優勝 :
播磨の地酒 Quarter ADKOHKEN(アド広研)より ・ お食事券 魚町 まつびし様より
● 2位 :
ダワ筋スティック 株式会社リンクス より ・ ラウンド券 福崎東洋ゴルフ倶楽部様より
● 3位 :
グリップセット MA・CAST様 -HONEY GRIP-より ・ もちはだ®︎ アンクレット&ハイソックス ワシオ株式会社様より
● 4位 :
ポルシェミニカーなど OGUNI GROUP様より ・ お食事券 魚町 まつびし様より
● 5位 :
オーダーゴルフグローブ 有川革嚢工業株式会社様より ・ アフタヌーンティペアセット券 ホテルモントレ姫路様より
● 6位 :
PTシャフト 日本シャフト株式会社様より
● 9位 :
すきやき肉 兵庫県プロゴルフ会より
※賞品写真はイメージです。
●アマチュア 参加賞 :
もち麦めん 福崎町より
PTキャッチャーカバー ATLAS様より
ベルト 大会実行委員会より
姫路オープンゴルフフェスティバル 記念マーカー 大会実行委員会より
タオル 大会実行委員会より
==============================================================
[ 10日決勝 ]
● 優勝 :
賞金500万円(プロ) 市長杯トロフィ
※アマチュアが優勝した場合、プロが繰り上げ1位として獲得できる賞金は250万円とし、残りの一部は兵庫県プロゴルフ会を通じてジュニア育成基金への寄付と、一部は次大会に持ち越されます。
● 優勝副賞 :
THE GOLF STARS ダイアモンドブローチ・シャフト藤倉コンポジット株式会社様 -Fujikura-より
● 2位 :
THE GOLF STARS ダイアモンドブローチ・シャフトUST Mamiya Japan株式会社様より
● 3位 :
THE GOLF STARS ダイアモンドブローチ・シャフトUST Mamiya Japan株式会社様より
● 女子プロ ベストスコア副賞 :
賞金100万円
● Lynx ホールインワン賞 :
50万円
※賞金はプロのみ対象
※賞品写真はイメージです。
● アマチュア 参加賞 :
姫路オープンゴルフフェスティバル 出場記念ネームタグ 大会実行委員会より
プロアマ戦は、8:30に全ホールからのフルショットガンスタートとなります。
ギャラリーの皆さんと選手が混雑しないよう、クラブハウス前ではスタッフが誘導させていただきますので、何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお出場選手は女子プロ選手と、全てご協賛各社の皆様となっておりますゆえ、選手名・組み合わせの公開は致しておりません。
女子プロ選手は、本戦参加プロリストをご覧ください。
https://himeji-open.golf/#player
特別ゲストの石田純一氏、東尾理子プロを応援しようとご来場くださるギャラリーも多いと思いますので、想定時間をご案内します。若干の時間のずれはご容赦くださいませ。
プロアマ戦のギャラリー観戦エリアは、1Hティーイングエリア・9Hグリーン・10Hティーイングエリア・18Hグリーンとなります。
・アウトコース 1H 8:30ごろ 石田純一氏スタートし、9Hグリーン、午後はインコース10Hティ 11:50ごろスタート〜最終18Hグリーンに14:20ごろ
・東尾理子プロは、9Hグリーンに10:50ごろ、イン10Hを11:40ごろスタート、イン18Hグリーンに14:00ごろ、アウト1Hティショットまで観戦エリア(東尾理子プロは、1Hが最終ホールです)
姫路オープンゴルフ、9/9(土)プロアマ戦は観戦無料となっております。
また、9/10(日)本戦は、当日券1,500円、中学生以下は観戦無料です。
写真・動画撮影を許可しています。ただし、選手がショットする動きに入ってからのシャッターは禁止となりますので、ご協力ください。
姫路オープンゴルフの観戦をどうかお楽しみくださいませ。
姫路オープンゴルフフェスティバルを応援していただいております、ギャラリーのみなさまにお知らせです。
観戦にお越しの方法をあらためてご案内いたします。
・未来大学臨時駐車場から無料シャトルバス
・JR福崎駅から無料シャトルバス
ご案内してきました上記に加え、若干数ですが才加ゴルフ練習場駐車場を有料駐車場(1,500円)としてご利用していただけるように準備いたします。
その後、無料ピストンバスをご利用いただき、福崎東洋ゴルフ倶楽部へ移動してください。
また自転車や徒歩でお越しの方は、才加ゴルフ練習場にて駐輪等をお願いいたします。
その後、無料ピストンバスをご利用いただき、福崎東洋ゴルフ倶楽部までご来場ください。
ピストンバスは、才加ゴルフ練習場と福崎東洋ゴルフ倶楽部間を約30分おきに運行しており、所要時間は約5分を予定しております。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
===============================================================
プロアマ観戦は、スタートホール周辺と 1番・10番Tee 9番・18番グリーン周辺のみです。
===============================================================
※当日は係員の指示に従って観戦していただきますようお願い申し上げます。
※プロアマ競技、およびその他運営に支障をきたす可能性がある場合、ギャラリーエリアを制限する場合がございます。ご了承くださいませ。