姫路市長杯
姫路オープンゴルフフェスティバル
"" ゴルフ競技会

NEWS
お知らせ

  • 【募集】2023 飲食ブース【ランチプラザ】出店の募集につきましてNew

    出店ブースお申し込みについて

    姫路オープンゴルフフェスティバル2023 の、
    飲食ブース【ランチプラザ】の出店申込が開始いたしました。
    「出店要項」をご確認の上、
    「出店ブースエントリー」より申込書をダウンロードし、ご記入の上お申し込みくださいませ。

    • 出店日:2023/09/09・10(土・日)
    • 出店予定台数:約10店舗(※1
    • 出店料:あり(詳しくは出店要項をご確認ください)
    出店概要出店ブース エントリー

    出店お申し込み方法

    郵送でお申し込みの方は下記住所にお送りください。

    〒670-0976 姫路市中地363-1

    メールでお申し込みの方は
    下記アドレスにエントリーシートを添付の上お送りください。

    birdie@himeji-open.golf

    その他のお問い合わせは下記電話番号までお掛けください。

    079-292-0213

    • ※1 応募数に限りがございますので、6/30より前に締め切らせて頂く場合がございます。ご容赦くださいませ。
    • ※申し込み内容によりお断りする場合がございます。
    • ※同飲食店舗が重なった場合こちらで選考させていただきます。
    • ※出店料あり(詳しくは概要を御覧ください)一部は、ジュニアゴルファー育成のための資金として使用させていただきます。

  • 2023【解説】スポーツエントリーでの申し込み手順

    2023の受付はスポーツエントリーのみで行なっています(外部サイトへ遷移します)。
    『スポーツエントリーへ』ボタンより参加申込みを進めてください。

     

    ※決済手続き完了後はキャンセルできません。
     よくご確認の上、お申し込みください。

     

    ◆ スポーツエントリーのWEBページよりお申込みの場合

    手順はつぎのとおりです。

    ※下記説明に使用している画像は2022年度版になりますが、
    基本的操作に大きな変更はございませんので、ご確認の上参加のお申込みを進めてくださいませ。

     

    1. 『スポーツエントリーへ』ボタンより スポーツエントリー へ
      ※スポーツエントリーは、全国のマラソン大会、自転車レース、ウォーキング、トライアスロン、ゴルフなどのスポーツイベントを検索して参加申込みできるサイトです。

      TOPページの『アマチュア一次予選 参加ご希望の方へ』 記述内『スポーツエントリーへ』のボタン、もしくは下記ボタンよりお進みください。

    2. メンバー登録(無料会員登録)を行なってください。

      Facebookでメンバー登録することも可。

      メールをご確認の上、リンクよりメンバー登録を続けます。

      必須項目を入力し、同意して次へ。

      確認し、登録を完了してください。

      エントリーに戻ります。

    3. 一次予選会のエントリーを進め、完了させます。

      必須項目を入力後、確認ボタンを押します。

      ご希望のお支払い方法にて、決済手続きを完了してください。

    ※決済手続き完了後はキャンセルできません。
     よくご確認の上、お申し込みください。

    ◆ スポーツエントリーにFaxでお申込みの場合

    <申込締切>

    ■ A,B会場:5月24日(水)

    ■ C,D会場:6月07日(水)

    17:30

    ※申込期間であっても定員に達し次第締め切ります。

    ※Faxからのお申込みは、WEBページからのお申込みよりも締切期間が短くなっていますので、ご注意くださいませ。

    お問い合わせに関しましては、下記のお問い合わせフォームをご利用くださいませ。

    https://www.sportsentry.ne.jp/inquiry

    お電話でのお申込については、下記をご利用くださいませ。

    申込専用電話番号:0570-039846 ※ガイダンス「1」

    [お問い合わせ対応時間]10:00~17:00(土日祝除く平日)

  • 2023 アマチュア部門 一次予選、受付開始! 申込みはスポーツエントリーから

    詳しくはこちらのサイト をご覧ください。

  • 2023 開催概要を公開しました!

    詳しくはこちらのページをご覧ください。

  • 2023 開催決定のお知らせ

    姫路オープンゴルフフェスティバル2023
    開催決定のお知らせ

    拝啓 皆様におかれましては、ますますご清栄のことと心よりお慶び申し上げます。
    平素は格別のご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。

    さて、このたび第3回を迎えます姫路オープンゴルフフェスティバルを開催する運びとなりました。
    この大会を通して地域の皆様とゴルフの魅力を共感し、地域活性化の一翼を担えれば幸いと考えております。

    ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。

    敬具

    2023年4月吉日

    姫路オープンゴルフフェスティバル実行委員会
    実行委員長 木村 真一郎
    事務局長  大谷 祐介 

  • 2022 協賛企業さま、出展者さま、および関係者の皆様へ [お礼]

     
    拝啓 暑さ去りやらぬ昨今ですが、皆様におかれましてはいよいよご隆盛の段お喜び申し上げます。
    日ごろはお力添えを賜り、心よりお礼申し上げます。

    第2回大会である『姫路市長杯 姫路オープンゴルフフェスティバル2022』は
    おかげ様で2日間で約2,200人の来場者を数え、
    無事に終了することができました。

    これもひとえに協賛企業さま、出展者さま、および関係者の皆様のご支援あってのことと
    改めて感謝いたしております。

    回を重ね、より良いイベントにしていきたいと考えております。
    至らない点が多いですが、今後ともご指導を賜りますようお願い申し上げます。

    季節の変わり目ゆえ、ご自愛のほどお祈り申し上げます。
    まずはお礼かたがたご報告まで。

  • 大会に関するお問い合わせにつきまして

     
    姫路オープンの事務局電話番号は、
    2022大会の終了をもって電話対応を終了いたします。
     
    次回大会の実行委員会始動まで、お問い合わせフォームをご利用ください。

    お問い合わせフォーム

  • 2022 姫路オープンゴルフフェスティバル2022 決勝結果

    2019年9月11日(日)、福崎東洋ゴルフ倶楽部にて
    『姫路オープンゴルフフェスティバル2022 決勝』が開催されました。
    流れる雲に秋の訪れが感じられるような天気の中、総勢120名による熱い戦いとなりました。
     

    ================================================================================
    男子プロ:PAR68 / シニアプロ:PAR70 / 女子プロ:PAR72 / アマチュア:PAR72

    順 位 スコア プレイヤー クラス
    優 勝 -5 薮田 梨花 女子プロ
    2 -5 富本 虎希 男子プロ
    3T -4 野上 貴夫 シニアプロ
    3T -4 西 みきこ 女子プロ
    3T -4 R・テイト シニアプロ
    3T -4 田辺 虎 アマ
    3T -4 柴田 忠則 シニアプロ
    8T -3 北村 響 女子プロ
    8T -3 松田 高明 男子プロ
    8T -3 藤井 想大 アマ
    8T -3 宇佐美 秀樹 シニアプロ
    12T -2 進藤 太雅 アマ
    12T -2 坂下 莉翔子 女子プロ
    12T -2 大井手 哲 シニアプロ
    12T -2 池見 和輝 男子プロ
    12T -2 橋本 龍位 男子プロ
    17T -1 奥松 良太 アマ
    17T -1 横井 もも アマ
    17T -1 日高 裕貴 男子プロ
    17T -1 忍海部 透生 アマ
    17T -1 川口 雅晴 男子プロ
    17T -1 安浦 一輝 男子プロ
    17T -1 井上 希 女子プロ
    17T -1 渡部 光洋 シニアプロ
    25T ±0 植手 桃子 女子プロ
    25T ±0 桧垣 繁正 シニアプロ
    25T ±0 松井 一浩 男子プロ
    25T ±0 澤井 瞳 女子プロ
    25T ±0 糸永 達司 男子プロ
    25T ±0 榎本 剛志 男子プロ
    25T ±0 上森 大輔 男子プロ
    25T ±0 浅澤 敬和 シニアプロ
    25T ±0 酒井 理琴 アマ
    25T ±0 井上 優 シニアプロ
    25T ±0 小寺 健大 男子プロ
    25T ±0 瀧山 侑輝 男子プロ
    25T ±0 須山 裕之 アマ
    25T ±0 天良 枝里子 女子プロ
    25T ±0 松村 景太 男子プロ
    40T +1 鎌田 ヒロミ 女子プロ
    40T +1 黒崎 蓮 男子プロ
    40T +1 宮垣 健司 シニアプロ
    40T +1 坂下 莉彗子 女子プロ
    40T +1 中園 美香 女子プロ
    40T +1 井田 安則 シニアプロ
    40T +1 久保 啓子 女子プロ
    40T +1 梶村 夕貴 男子プロ
    40T +1 仲田 一雄 男子プロ
    49T +2 平石 武則 シニアプロ
    49T +2 新木 豊 男子プロ
    49T +2 大内 瑞喜 アマ
    49T +2 小林 佳則 シニアプロ
    49T +2 和田 章太郎 男子プロ
    49T +2 B.K. ソバハニ 男子プロ
    49T +2 冨田 正行 シニアプロ
    49T +2 中澤 大樹 アマ
    49T +2 白井 宣行 シニアプロ
    49T +2 藤田 和輝 アマ
    49T +2 小林 浩二 シニアプロ
    60T +3 宮崎 樹里 アマ
    60T +3 永井 奈都 女子プロ
    60T +3 立石 美香 女子プロ
    60T +3 廣田 恭司 シニアプロ
    60T +3 谷口 力也 男子プロ
    65T +4 森 忠司 アマ
    65T +4 山中 拓 シニアプロ
    65T +4 牛窪 祐基 アマ
    65T +4 石山 千晶 女子プロ
    65T +4 西 智子 女子プロ
    65T +4 倉敷 優磨 男子プロ
    65T +4 松原 由美 女子プロ
    65T +4 西野 琢仁 シニアプロ
    65T +4 神谷 浩一 シニアプロ
    65T +4 大西 速 男子プロ
    75T +5 寺西 俊人 アマ
    75T +5 真弓 明信 ゲスト
    75T +5 南 大樹 男子プロ
    75T +5 石川 怜奈 女子プロ
    75T +5 中井 美有 女子プロ
    75T +5 青山 憲昭 シニアプロ
    75T +5 前川 努 アマ
    75T +5 中塚 了資 アマ
    75T +5 柳本 潤 アマ
    84T +6 櫻井 有希 女子プロ
    84T +6 辻 惠允 シニアプロ
    84T +6 久保 宣子 女子プロ
    84T +6 小野 雅子 女子プロ
    84T +6 林 佳世子 女子プロ
    89T +7 中山 三奈 女子プロ
    89T +7 鎌田 ハニー 女子プロ
    89T +7 西本 拓貴 アマ
    89T +7 佐伯 光亮 アマ
    89T +7 楠田 常乃 男子プロ
    89T +7 神出 慈郎 シニアプロ
    89T +7 佐藤 敦子 女子プロ
    89T +7 丸山 大輔 アマ
    89T +7 三津 桃子 女子プロ
    98T +8 森 美穂 女子プロ
    98T +8 大皿 賀詔 シニアプロ
    100T +9 奥田 健司 男子プロ
    100T +9 堤 隆志 シニアプロ
    100T +9 藤原 毅 アマ
    100T +9 須藤 悠圭 アマ
    100T +9 濱 弥早 女子プロ
    100T +9 村岸 充雄 シニアプロ
    100T +9 桧山 進次郎 ゲスト
    100T +9 友次 啓晴 男子プロ
    100T +9 高崎 龍雄 シニアプロ
    100T +9 大石 健二 アマ
    110 +10 菅沼 恭子 女子プロ
    111T +11 奥田 真司 男子プロ
    111T +11 森 祐紀 男子プロ
    111T +11 石川 元樹 男子プロ
    111T +11 辻 哲之 シニアプロ
    111T +11 柳原 好一朗 アマ
    116 +12 吉田 勝哉 アマ
    117T +13 高橋 孝輔 シニアプロ
    117T +13 青柳 真治 アマ
    119 +14 小倉 康史 アマ
    120 +15 尾崎 功一 シニアプロ

     

    2022決勝結果 DLはこちら

  • 2022 第2回大会は終了いたしました。たくさんのご声援ありがとうございました!


     
    第2回大会は終了いたしました。
    たくさんのご声援ありがとうございました!

    2年連続のやむない中止を経て
    このように第2回大会を盛大に開催できましたこと、
    関係者の方々、そしてご来場の皆様に心より感謝申し上げます。

    男子プロ、シニアプロ、女子プロ、アマチュアの4カテゴリーが1つの組となり、
    同じティーイングエリアから競技をスタートする”4Tours”という
    この競技会ならではのゴルフの楽しみ方を
    次回大会もぜひご期待ください!
     

  • 2022『日刊スポーツ』に紹介されました。

    『姫路オープンゴルフフェスティバル2022』関連記事が『日刊スポーツ』に紹介されました。
     
    https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202209110000375.html